― インプラント(人工歯根)治療の口コミサイト。歯科医院(歯医者)と費用の検索が出来ます。 ―

【医院情報受付窓口】

  • HOME
  • 医院を検索
  • 口コミをみる
  • e-インプラントについて
  • 運営組織

インプラントに関する口コミ一覧

  • すべての口コミ
  • 推薦口コミ
  • 苦情口コミ


前の10件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 次の10件
熊本県 菊池市
歯科医院への苦情口コミ
投稿日:22/06/13 投稿者:匿名さん 20代 女性
虫歯なしなので、ただ2-3カ月に1回歯のクリーニングに通いたくて行ってみたのですが、今回は下の歯をクリーニング。次回は上の歯をクリーニングと言われ、初回であれ上の歯と下の歯を2回に分けて行かないといけないのはかなり面倒臭いと感じました。
あと、これはどこの歯医者でも同じだと思いますがクリーニングの仕方が人によって違います。丁寧な人、雑な人。最後に磨きまでやってくれる人と、そうでない人。

あと、歯磨きチェックするので自前の歯ブラシ持ってきてくださいーと言われ、持っていったのですが。
(時間がなくて、昼食後歯磨きできず、うがいのみして来院)着いたらすぐに歯に赤いのを塗られて、ここが磨けてないだの何とかかんとか。そもそも昼食後歯磨きしてないんだけどなぁ、、、と思いながら聞いてました。
以前通っていた歯医者では、まず、その場で自分で一通り歯磨きをしてから、歯に赤いのを塗って、磨き指導だったのですが。
「歯磨きしてきましたか?」の一言もなく、馬鹿にしたように「磨けてないですねー」と言われながら指導されました。

そして、ここの歯医者で売っている歯ブラシでも磨き練習を。「この歯ブラシ買いますか?」と言われたので「買います」と言ったのですが、、、
帰るとき、受付で購入させられたのは歯磨き指導に使っていた真っ赤に染まった歯ブラシ、、、
え、、、新品じゃなくて、さっき使ってた歯ブラシを買わされるんだ、、、と思いました。

埼玉県 入間市
歯科医院への苦情口コミ
投稿日:22/06/11 投稿者:はしもとさん 30代 女性
最初の数回は優しいかったです。
体調が悪く電話したところ『いつもと体調が違うなと思ったら受診を控えてください]と受付の人に言われたため、受診を控えていたら、『それにしても間があきすぎでしょう、平日でも都合をつけて来てくれれば、他の病院に転院したら?]など、ときつめで大きな声で先生から言われました。
私は、近くの歯医者は***歯科しかないため、我慢して通います。
他の近くがある人は、別のところに行った方が良いと思い口コミを書きました。

京都府 宇治市
歯科医院への苦情口コミ
投稿日:22/06/07 投稿者:あんさん 40代 女性
他の歯医者が空いてなかったので予約しました。初回検査で詰め物が取れました。先生が触った後に詰め物が取れたのに、取れてましたので詰め物しましょうと言われ仕方なくそうしました。
治療がとても荒く顔中に水が飛び散り、詰め物入れる際は顔が歪むくらい強く押され本当に痛かったです。
違和感ありましたがもう関わりたくないので行ってません。詰め物したあと歯茎から血が止まらない状態で歯茎が茶色くなってきました。今週違う歯医者さんに行きます。もう2度と行かないと思います。

愛知県 豊川市
歯科医院への苦情口コミ
投稿日:22/05/29 投稿者:hpさん 50代 女性
歯科健診と、噛み合わせで痛みがあると伝えたところ、1時間半にわたるカウンセリング、そのあと10分くらいで歯を軽く削り、また先生から治療方針とコンセプトを延々聞かされ終われば2時間以上かかっていた。
さらに、唾液検査なるものを5500円で受けさせられ、この先の治療に必要なのかと思い承諾したが、2回目はこの検査と説明だけで30分以上かかり、しかも先日受けた治療の結果を聞きもしないで帰されそうになった。
「まだ痛いです!」と言うと「え?そうなんですか?」と言って、慌てて外に聞きに行き、しばらく待たされてから先生が入ってきたので、「治療の結果を聞いてくれないんですか?」というと「痛いと言わない人には治療しない方針なんです」と言われた。
自分が削った結果も気にならない所に不信感を覚え、前回、くどくどと聞かされた「歯をきれいにしてから治療します」のやり方に一度は納得したものの、よく聞くと1時間くらい時間を取られるとのこと。
そもそも、頼んでもいない歯の掃除や唾液検査にお金と時間を取られることに、だんだん腹が立ってきた。
そんなに時間を取られるなら次に来れるのは2週間後ですと言って帰ったが、後から「虫歯の治療だけ先にできますがやりますか?」と電話がかかってきた。
なら最初からそう言って欲しかった。
痛みと治療費と時間はこっち持ち。
丁寧だから良かろうではなく、早く終わらせるのも技術じゃないかと思う。
唾液検査も定期的に行うそうだが、次回は断るつもり。
治療だけなら我慢して通うが、カウンセリングがエステの勧誘と同じに思えて気持ち悪くなってきた。
明らかにうんざりした顔をしている私に、動画を使って予防歯科の重要性を長々と話している看護師さんも大変だろうが、私の時間は私のものなので勝手に削らないでほしい。

大阪府 大阪市大正区
歯科医院への苦情口コミ
投稿日:22/05/28 投稿者:悲しいです。さん 30代 男性
虫歯の治療で受診しました。
早期で解決したかったので、抜歯も検討していると相談したら、激怒され、そんな気持ちならウチに来るなと大きな声を出されました。

不快な気持ちになりましたが、その時だけだと我慢して通院していました。

詰め物をする段階でも、その日の夜に取れ、それを電話で言うと、笑いながら そしたら次は無料でするから、また来てーと問題を放棄されました。

最初から最後まで患者に親身になれない院長で医院だと思いました。
わざわざ遠くから通っているのに、対応があまりにも悪いと思い、全体的な歯科医師の印象が悪くなりました。

私のような被害者がもう出ないよう、何とか是正をお願い致します。

東京都 中野区
歯科医院への苦情口コミ
投稿日:22/05/25 投稿者:KHさん 30代 女性
 歯列矯正で取り返しのつかない施術ミス、およびトラブルに遭いました。 私が考える問題点は、大きく分けて以下の3点です。

【1】削合ミス、調整と称した再/無断削合
【2】ミスの誤魔化し、噛み合わせ崩壊と放置
【3】不誠実な言動、患者情報の漏洩等

 2018年4月、半年程度で完了の予定で矯正を開始しましたが終わらず、同年12月、数々の問題や不信感も重なったため専門医3名のセカンドオピニオンを受け、(**氏も信頼する)国内トップレベルの矯正歯科へ転院しました。
 2022年5月現在、転院時の状態があまりにも深刻であり治療は終わっていません。大きな詰め物ひとつない大切な歯でしたが、**氏の施術により、一生涯、継続的な治療が必要となる箇所が何本もでき、大変な精神的苦痛を受けました。さらに、追い討ちをかけるような不誠実な言動の数々に胸を抉られ続けています。

 歯と噛み合わせの健康は、健全な心身の基盤です。そのバランスはとても繊細に保たれており、一度崩れると元に戻すことは大変困難です。 今回の事故による身体的・精神的苦痛は筆舌に尽くし難いほど重く、私は、幸せであるはずだった日常も、思い描いていた未来も奪われました。
 同じような目に遭う方が一人でも減ることを切に願い、ここに事実を公表します。

 なお、念のため申し上げますと、これは私から見た事実です。**氏にはご反論があるかもしれません。そのため私は**氏に原因究明を求め続けてきました。しかし、最終的には十分な回答をいただけず、解決しておりません。よって、あくまでも患者である私から見た事実として書かざるを得ないことを付言します。

・・・・・

【1】削合ミス、調整と称した再/無断削合
 合計16本もの歯を、いびつな形に、さらに一部は計画よりも過剰に削合した。後日、調整と称して前歯を一層細く削り、うち一本の歯冠を事前説明なく無断で削り落とした。
 →結果、矯正治療ではリカバリーしきれない歯の形態不全や隙間などが生じ、隣接歯同士が適切に接触しなくなった。そのため、食事の際に異常な頻度で歯間に食べ物が挟まるようになった。さらに、最低でも6本は人工物の補填により歯の形態と幅を回復する治療が必要になった。

【2】ミスの誤魔化し、噛み合わせ崩壊と放置
 過剰削合につき**氏からは何の報告もなく、後日私から、前歯の細さや形のいびつさが気になると訴えたところ、「矯正が進めば目の錯覚で気にならなくなる」と発言した。後に改めて問い質すと、過剰削合のみならず、計画時点での前歯の削合部位・削合量、および削合に用いた器具の選定にまで問題があったと認めた。
 さらに、**氏による矯正が進むにつれて噛み合わせまで悪化していった。私は**氏に繰り返し異常を訴えたが、何の検査も対処ないまま様子見を指示するばかりだった。
 →結果、歯がまったく噛み合わなくなり、まともに咀嚼することができなくなった。また、この放置の間に、舌の側面が歯で擦れるようになり耐え難い痛みが生じる、今も続く慢性的な頭痛や食いしばり、知覚過敏が起きるなど、噛み合わせの崩壊に伴って数々の症状が誘発された。

【3】不誠実な言動、患者情報の漏洩等
 通院当時、「コンマレベルのズレは気にならない」「そもそもマウスピース矯正は、ワイヤー矯正ができない人がやるもの」など、根拠のない発言や後出しの発言が続出した。
 転院後、**氏は私からの説明要請や返金・賠償請求に対し「誠意をもって対応したい」と言いながらも、面談の約束をドタキャン(結局は拒否)する、「歯を削ることを避けるのであれば、(患者が自分で)当初からワイヤー矯正を選択すべきであった」と責任転嫁の発言をするなど、実際の言動には不誠実さすら見られた。
 また、カルテ開示請求に対し、現住所と異なる住所宛にデータを突然郵送されたが、その電子記録媒体には本件とは無関係の患者9名分もの氏名と写真付き診療データが混入していた。

・・・・・

 これをご覧になる皆様に私がお伝えしたかったことは以上です。既述のとおり、これはあくまでも私から見た事実でしかありません。また、他の投稿を拝見しますと、無事に矯正を終えられた方もいらっしゃるようです。
 ただ、私は今も、**氏の施術ミスによる歯へのコンプレックスと様々な違和感に苦しんでいます。セカンドオピニオンでは、「しかるべき信念と技術を持つ医師であれば、そもそも歯を1本も削ることなく歯列矯正可能であったのではないか」と口頭で疑念を呈されました。**氏の元で後戻りのできない施術を受けるべきではなかったと、いくら悔やんでも悔やみきれません。
 **氏には、私の人生を返してほしいとさえ思っています。皆様には、治療の選択にあたり、取り返しのつかない事態に見舞われぬよう、**氏の歯科医師としての技術や倫理観を、ご自身でよく見定めていただければと思います。

千葉県 市川市
医療法人社団駿正会 行徳歯科クリニックへの推薦口コミ
投稿日:22/05/17 投稿者:qooさん 40代 女性
子供の対応に慣れているようでした。
歯医者に対する恐怖心が生まれずに虫歯治療を受けさせることができました。
先生も衛生士さんもベテランの方々で安心して子供を預けられます。
評判通りの歯医者さんでした。

医院の詳細情報をみる 医院の口コミをみる





神奈川県 相模原市南区
医療法人社団 西友会 西川歯科医院への推薦口コミ
投稿日:22/05/15 投稿者:satomaiさん 40代 女性
長年、顎関節症で悩んでいましたが、どこに行っても、積極的な治療には出会えずに、とうとう数年前より慢性的な痛みに悩まされるようになっていました。
ホームページの情報から、すがるような思いで、西川先生の診察を受診してきました。
結果、本当に素晴らしい先生でした。
今現在の顎の状況を詳しく説明して下さり、今後、どのようにしていくのか、丁寧に説明してくださりました。
そして、的確に痛みの場所と状況を教えて下さり、家でもできるリハビリを習いました。
今まで、何をやっても取れなかった痛みが少し和らいできているのを実感しています。
どうにもならないと諦めていた痛みでしたが、先生がおっしゃるように、少しの希望が見えてきました。
長く放置したため、時間もかかるかもしれませんが、希望が見えただけでも、ものすごく安心しました。
確かな技術を持った本当の専門家だと思います。
こちらの医院に出会えて本当に良かったと思います。

医院の詳細情報をみる 医院の口コミをみる





群馬県 太田市
歯科医院への苦情口コミ
投稿日:22/05/12 投稿者:ゆめさん 20代 女性
治療のために行ってみたけどかえって調子が悪くなった。良くなる感じがしないので通うのをやめた。良くなってる感じがしない旨を言ったら途端に冷たくなった。もう行くことはない。

福岡県 福岡市早良区
歯科医院への苦情口コミ
投稿日:22/05/12 投稿者:ぜろさん 50代 男性
ここの院長とスタッフ20代の歯科衛生士は最低です。
コロナ禍なのに患者ごとに手袋を変えることなく、ずっと同じ手袋を着けているので不潔ですし、病院なのに感染対策も出来てないので窓すら開けていません。
しかも5人もスタッフがコロナに感染して休んでるのに病院を閉めることなく営業してました。
20代の歯科衛生士はお昼休みに電話をすると患者さんを容赦なく断るので気をつけて下さい。
50代の歯科衛生士は電話をまともに取れないので、お昼休みに電話しない方がいいというか他の歯科に行くことをお勧めします。

前の10件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 次の10件

苦情口コミ特集 口コミコメントのやらせ投稿に関して
  • 全ての口コミ一覧
  • 推薦口コミ一覧
  • 苦情口コミ一覧
  • 口コミについて
  • 改善カードの投稿について

【医療機関の口コミ情報提供システムの特許出願中】

e-インプラントについて|医院を探す|口コミ|運営組織|個人情報保護方針|プレスリリース|お問い合わせ|ご意見・ご要望|リンク|サイトマップ